4月27日(土)より宝光社授与所が開所します。 2024年4月22日 雪の関係で冬期閉殿となっていた宝光社ですが4月27日(土)より授与所窓口が開きます。守札・祈祷おみくじ・御朱印の頒布も始まります。皆様の御参拝をお待ちしております。
雑誌に掲載していただきました。 2024年4月21日 MdNコーポレーションさんより発刊の『 龍神パワースポット巡り 』で当神社を紹介・掲載していただきました。今年は辰年ということもあり『九頭龍大神』を祀る当神社も特別な年として大勢の参拝者をお迎えしております。九頭龍大神さまにお参りしていただき、幸多き年をお過ごし下さい。
雑誌に掲載していただきました。 2024年4月 6日 株式会社三栄様より発刊の『 男の隠れ家 』5月号に戸隠神社を紹介・掲載していただきました。今年は辰年、九頭龍信仰の源流をなす当神社にとっても特別な年を迎えています。雪解けが進み、多くの参拝者で授与所窓口には祈祷おみくじや御朱印の列ができていました。 是非手にとってご覧ください。
テレビ放送のお知らせ。 2024年3月 7日 芸能の神「天鈿女命」を祀る当神社には多くのその道を志す芸能関係の皆様が参拝されます。デビュー40周年を迎えた藤井フミヤさんが以前にも訪れた当神社に、 節目の年として再度参拝されました。その様子も含め初めての全国ツアーに密着した番組です。ぜひ、ご覧下さい。歌手 藤井フミヤ 〜歌はタイムマシン〜 3月9日(土)NHK BS よる11時30分
冬期の五社巡りについて。 2024年2月24日 冬期は積雪等によりお社によっては参拝が困難になる場合もございます。下記を参考に足元に十分注意して「五社巡り」をお楽しみ下さい。 本年は辰年。「九頭龍大神」「一龕龍王」を祀り、開運龍の天井絵(中社)や宝光社本殿の龍の彫刻など「龍」にゆかりの当神社は本年特別な年として例年になく多くの参拝者をお迎えしてします。今年一年の開運を祈願し是非御参拝ください。奥社・九頭龍社1月7日より4月の中旬まで冬期閉殿期間(本殿や授与所窓口が閉まる期間)となります。御参拝は天手力雄命・九頭龍大神の御分霊をお祀りする中社(ちゅうしゃ)にお越しください。奥社参道入口より約1キロ進んだ先にある「随神門(杉並木入口)」までは行かれますがそれより先は雪が非常に多く危険な為、立ち入りはご遠慮下さい。奥社・九頭龍社の御守札や御朱印は中社(ちゅうしゃ)にてお受け下さい。中社(ちゅうしゃ) 全てのお問合せを受け付けております。(026-254-2001)1月7日より天八意思命・天手力雄命・九頭龍大神の三神が合祀されています宝光社・火之御子社の御朱印はご参拝後中社にてお受け下さい。冬季、授与所窓口が開いているのは中社のみとなりますので御守札や縁起物、祈祷おみくじは中社にてお受け下さい。授与所窓口受付時間 午前9時~午後5時まで中社では三神合祀の期間だけ「神雪参り(しんせつまいり)」の特別な御朱印がお受けいただけます。火之御子社通年、神主は不在となりますので火之御子社の御守札や御朱印は中社にてお受け下さい。宝光社現在、御参拝はしていただけますが、冬季閉殿中となりますので御守札や御朱印は中社にてお受け下さい。※まとまった降雪により除雪が間に合わず一時的に駐車場が利用出来ない場合もあります。予めご了承ください。※旧年中のお守りやお札等は中社に設置の「古守札お納め所」にお納め下さい。※外部サイトには様々な情報が掲載されていますが間違った内容も見受けられます。ご不明な点はお電話・メールで直接お問合せ下さい。