「長野 神仏武 九社寺めぐり 参拝朱印帳」のお知らせ 2021年4月 8日 令和3年の当神社「式年大祭」・令和4年の善光寺さんの「御開帳」を記念して 戸隠神社・善光寺・象山神社の九社寺を巡る「長野 神仏武 九社寺めぐり 参拝朱印帳」 を頒布することとなりました。 頒布開始 4月25日~ 戸隠神社(五社) 善光寺(三寺) 象山神社(一社) 頒布価格 1500円 当神社では奥社・中社・宝光社の各授与所で 頒布いたします。
式年大祭の公式ガイドブックが完成しました。 2021年4月 5日 令和3年4月25日(日)~5月25日(火)まで斎行される 戸隠神社式年大祭の公式ガイドブックが完成しました。 戸隠神社中社授与所窓口及び戸隠観光情報センター(026-254-2888)にて無料配布しております。 式年大祭・五社巡りの参考にご活用下さい。
御鳳輦の調製が整いました。 2021年3月20日 まだ全貌はご覧頂けませんが 最上部に鳳凰を戴いた「御鳳輦」(画像奥)の調製が完了しました。 重さ約230キロ、厳かなその姿からは独特な「気」が感じられます。
新しいポスター・チラシが完成しました。 2021年3月18日 春めいて来た戸隠ですが朝晩はまだまだ冷え込む日もあります。 御鳳輦も完成し準備も着々と進んでいます。 この度新しいポスター・チラシが完成しました。 長野⇔東京間もラッピングの高速バスが走るなど、式年大祭に向けて 盛り上がりを見せています。