お知らせ

書籍に掲載していただきました。

GakKen さんより発刊の
「 一生に一度は参りたい!御朱印でめぐる 全国の絶景寺社 」
に紹介・掲載していただきました。
是非、お手にとってご覧下さい。

9784058017982_1_2.jpg

宝光社授与所窓口について。

師走に入り、昨日はお朔日参りの方が大勢お越しになりました。

少しずつ冬が近づいてきた感じのする戸隠です。
12月は宝光社の授与所が以下の日時にて開所されます。
予めご了承下さい。

○12月3日(土)4日(日)   午前9時~午後5時まで

○12月10日(土)11日(日) 午前9時~午後5時まで

○12月17日(土)18日(日) 午前9時~午後5時まで

○12月24日(土)25日(日) 午前9時~午後5時まで

※上記以外の平日は御参拝は通常通りしていただけますが、授与所窓口は
閉所となります。
※宝光社の御朱印・祈祷おみくじ・御守札は参拝後、中社(ちゅうしゃ)にてお受け下さい。

よろしくお願いします。

奥社参道の様子も大分変わってきました。

画像は昨日、11月28日(月)の早朝、奥社参道入口の様子です。

普段はなかなかこの角度から見えない天岩戸「戸隠山」も落葉し見通しが

良くなった事から鳥居・木々の奥に

はっきりと見ることが出来ます。

昨日も気温が上がり、大勢の皆様が「五社巡り」をされ

御守札・祈祷おみくじ・御朱印をお受けになっていました。

041128.jpg

紅葉は終わりを迎えましたが戸隠的にも暖かい穏やかな1日となりました。

画像は本日、11月26日(土)の中社の様子です。
紅葉も終わりを迎え、少し寂しい感じもしますが、南風の影響か

戸隠的にも暖かい!と感じる穏やかな1日でした。
落葉するこの季節にしか見ることの出来ない景色が戸隠には広がっています。

041126.jpg

○戸隠への定期バスは「アルピコ交通」さんとなります。

○奥社の授与所窓口は午前9時~午後4時までとなります。

奥社授与所窓口受付時間変更のお知らせ。

本日(11月25日)より
奥社授与所の受付時間が以下の様に冬期時間に変更になります。
ご確認をいただきまして間に合うようにお越し下さい。
よろしくお願いします。
午前9時~午後4時まで

前の5件 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27