お知らせ
旅行情報サイト「じゃらん」さんで全国社寺の人気・おすすめランキング 第5位になりました。
旅行情報サイト「じゃらん」さんで全国9,610の社寺を実際参拝された方の口コミなどで
総合的にランク付けした
「全国のおすすめ神社・神宮・寺院ランキング」(2020年7月現在)で昨年・一昨年に続き今年も
戸隠神社奥社が全国第5位にランキングされています。
(おすすめの季節によりランキングは変動します。冬期のように奥社閉殿期間中は圏外となりカウントされません)
戸隠・戸隠神社ってどんな所?
○戸隠は「妙高戸隠連山国立公園」にも指定され自然の宝庫です。
○日本三大そばにも選定される「戸隠そば」も非常に人気です。
○「ミシュラングリーンガイドジャポン」の☆☆(星2つ)にも選定されています。
○全国初! 中社・宝光社が宿坊群として全国初の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。
篤い信仰と先人たちの努力によって守られてきた日本屈指の聖地。
このランキングは実際に御参拝にお越しになった皆様の評価により頂いた物です。
新緑を過ぎ、避暑地としての夏、また紅葉の秋、幽玄な冬、四季の戸隠を感じながらぜひ五社めぐりをお楽しみ下さい。
7月、戌の日の安産祈願について。
7月は6日(月)『友引』 18日(土)『友引』 30日(木)
が戌の日となります。御家族お揃いでお参りください。
お参りは妊婦さんの体調が最優先です。無理に戌の日にこだわらず、ご都合の良い日取りを選んでご予約・お問合せください。
※当神社では現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、妊婦様にも安心して安産祈願を受けていただけるよう
祈祷の組数を制限して執り行っています。
令和三年 戸隠神社式年大祭の執行について
宝光社社務所改修工事・横大門通り美装化工事のお知らせ
・現在、宝光社社務所の改修工事(小規模)が行われているため
境内に工事車両が乗り入れる場合がございます。
ご迷惑・ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。
・また、6月1日より宝光社の駐車場前の通り(通称・横大門通り)の美装化工事が行われます。
この工事は長野市のまちづくり事業の一環で行われ、一般部は雰囲気に合う砂利道風舗装、
神社前参道との交差部分は石畳になります。
工事期間中は戸隠神社宝光社の駐車場は利用できなくなりますが、周辺に2箇所臨時駐車場(合計約40台)
を設けさせていただきます。
車道沿いなどに案内看板を設置しますので、確認の上、ご利用下さい。
ご迷惑・ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。