お知らせ

旅行情報サイト「じゃらん」さんで全国社寺の人気・おすすめランキング 第5位になりました。

旅行情報サイト「じゃらん」さんで全国9,865の社寺を実際参拝された方の

口コミなどで総合的にランク付けした
全国のおすすめ神社・神宮・寺院ランキング」(2021年5月現在)で昨年・一昨年に続き今年も
戸隠神社奥社が全国第5位にランキングされています。
(おすすめの季節によりランキングは変動します。冬期のように奥社閉殿期間中は圏外となりカウントされません)

jalan03.jpg

戸隠・戸隠神社ってどんな所?
○戸隠は「妙高戸隠連山国立公園」にも指定される自然の宝庫です。
○日本三大そばにも選定される「戸隠そば」も非常に人気です。
○「ミシュラングリーンガイドジャポン」の☆☆(星2つ)にも選定されています。
○全国初! 中社・宝光社が宿坊群として「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。

雄大な自然に包まれ、篤い信仰と先人たちの努力によって守られてきた日本屈指の聖地。

このランキングは実際に御参拝にお越しになった皆様の評価により頂いた物です。

新型コロナウイルスが終息しましたら皆様ぜひ五社めぐりをお楽しみ下さい。

本日五社巡りをご予定の皆様へ。

本日も気温が上がる予報です。 五社巡りをご予定の方は事前に水分を ご用意の上ご参拝ください。 特に奥社は早朝より多くの方がお越しになり 2キロの参道を歩き 奥社到着の際は半袖の方も目立ちます。

5月8日の太々神楽は「渡御の儀」の前日準備の為執り行いません。

連日大勢に皆様に御参拝をいただき誠にありがとうございます。

特定日を除き毎日午後2時30分から中社にて奉奏されている

戸隠神社太々神楽」(長野県指定無形民俗文化財)ですが

5月8日()は「渡御の儀」前日準備の為、奉奏はございません。

よろしくお願いします。

koushikiwebkouhou.gif

透き通るような新緑と桜が皆様をお迎えします。

数日前まで不安定なお天気が続いていましたが

昨日はようやくお天気になりました。

画像は昨日(5月3日)の中社です。

境内の木々の緑も鮮やかになり、戸隠の桜も見頃を迎えています。

05031.jpg

↑ 中社本殿前

中社・奥社ともに終日御参拝の長い列が出来ていましたが

皆様には感染予防対策にご協力いただきありがとうございます。

0503.jpg

↑ 中社本殿前の樹齢700年を越える「 御神木

社務所窓口から御参拝の列の終わりが見えないほどになった時間帯もありました。

05035.jpg

↑ 各社では新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を実施し

御参拝の皆様をお迎えしています。

特別祈祷・式年大祭太々神楽の参列人数等も制限を設けさせていただいています。

05032.jpg

↑ 中社ご神苑の樹齢800年を越える「 三本杉 」の一の杉

05033.jpg

↑ 木々のお力を頂きましょう。

koushikiwebkouhou.gif

前の5件 39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49