お知らせ

10月7・8・9日の五社巡りについて

本格的な紅葉はもう少し先のため、大きな混雑はないかもしれませんが

10月7・8・9日の連休は混雑が予想されます。

 年齢みくじ 』『 御朱印 』はお並びいただくお時間が長くなりますので予めご了承下さい。

環境への配慮・渋滞緩和のため連休中もシャトルバスが運行されます。

画像をご覧いただきご確認下さい。

シャトルバスチラシ.jpg

☆各社駐車場について

○奥社・九頭龍社;数カ所(すべて有料)

○中社;2箇所(すべて無料)
※シャトルバス運行期間中は一部スペースが制限される場合があります。


○火之御子社;1箇所(無料)

○宝光社;1箇所(無料)

※なお全ての駐車場は24時間いつでもご利用いただけます。

勝守頒布開始のお知らせ

戸隠神社のご本社、奥社の御祭神『天手力雄命』は

伊勢神宮にも相殿としてお祀りされ、神様の中で最も『』のある神として崇敬

されています。相撲の土俵祭りの際にもお祀りされる文字通りあらゆる事にお『』をいただける

神様です。

その『天手力雄命』をお祀りする奥社授与所のみで10月1日より

勝守』が頒布されます。(2色;各1体800円)

スポーツ必勝・勝負事・新しい事に立ち向かう際などにお受けください。

※頒布場所は奥社のみとなります、宝光社・中社では頒布していませんので

予めご了承ください。

勝守.jpg

雑誌に掲載していただきました。

主婦と生活社様より発刊の『週刊 女性』9月26日号に

戸隠神社の地主神『九頭龍大神』を紹介・掲載していただきました。

DJhXhomUIAEiHPE.jpg

信州デスティネーションキャンペーン が開催されています。

DC(デスティネーションキャンペーン)は、北海道から九州までJR6社が地元観光関係者や自治体と協力し、全国の旅行会社等の協力を得ながら、
全国にその地域を旅行先としてPRする国内最大級の観光キャンペーンです。

信州デスティネーションキャンペーンは 2017年7月1日から9月30日まで行われています。

前回、平成22年の信州DCでは女優の吉永小百合さんが戸隠神社の奥社参道で
CMを撮影され、戸隠の魅力を全国に発信していただきました。

吉永小百合さん.jpg

それとともに、戸隠神社は全国でも屈指の「力をいただける場所・力の集まる場所」として非常に
多くの方がお越しになり、御朱印や古道散策の人気と重なり今でも御参拝の方が
増えています。


戸隠・戸隠神社ってどんな所?


○戸隠は「妙高戸隠連山国立公園」にも指定され自然の宝庫です。
○日本三大そばにも選定される「戸隠そば」も非常に人気です。
○ミシュラングリーンガイドジャポン」の☆☆(星2つ)にも選定されています。
○全国初! 中社・宝光社が宿坊群として全国初の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。


☆戸隠神社の本社となる奥社参道の杉並木や景色などはなかなか画像ではお伝え仕切れないのが
残念ですが、旅行情報サイト「じゃらん」では全国8,579の社寺を口コミなどで
総合的にランク付けした
全国のおすすめ神社・神宮・寺院ランキング」(2017年7月現在)で
全国第7位にランキングされています。
(観光地のため季節により変動)

信州DCでは様々なイベントも予定されています。
長野県にお越しの際は是非、涼しい戸隠にもお越し下さい。


画像 167.jpg

画像 168.jpg

P1080819.JPG

DSC00178.JPG

前の5件 84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94