お知らせ

3月、戌の日の安産祈願について。

3月は10日(木) 22日(火) 
が戌の日となります。御家族お揃いでお参りください。


お参りは妊婦さんの体調が最優先です。無理に戌の日にこだわらず、ご都合の良い日取りを選んでご予約・お問合せください。

※当神社では現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、妊婦様にも安心して安産祈願を受けていただけるよう

祈祷の組数を制限して執り行っています。

安産.gif

冊子に掲載していただきました。

観光地戸隠でもよく見かけるハイエース等を専門に扱う

「FLEX」さんの会報誌にて戸隠神社を特集にて掲載していただきました。

flexnews04.jpg

冬季の五社巡りについて。

本日も穏やかに晴れています。

今年の1月前半はコロナ渦前を大きく上回る非常に多くの方がお参りをされ

また新春特別祈祷をお受けになり、驚くと同時に非常に有り難い

お正月となりました。

冬季間は戸隠古道の一部や神道(かんみち)が積雪により通れない場合も

ございます。

その場合は車道を歩いていただくと五社を巡りやすくなります。

また雪道の運転が不安な場合は長野駅から戸隠へ直通の

定期バス(アルピコ交通)が運行していますのでご利用下さい。

北陸新幹線「長野駅」で下車し駅前から終点が戸隠のバスですので

わかりやすく、安心してご利用いただけます。

QR_Instagramtogakushijinja.pngQR_Facebooktogakushijinja.png

商売繁盛・営業隆昌・企業安全の御祈祷について。

商売繁盛・営業隆昌・企業安全の御祈祷について

●場所;戸隠神社中社(ちゅうしゃ) ☎026-254-2001
●受付時間;午前9時30分より午後3時30分まで

新型コロナウイルス感染防止対策の為、御予約のみとなります

知恵の神」として全国的にも知られている、中社の御祭神「天八意思兼命

思兼命」は天照大御神が岩戸にお隠れになった時、

どのようにすればお出ましいただけるかを考え、お神楽を考案された神様です。

「ものさし」の元となる物を考えたことでも有名です。

豊かな知恵の神として学業成就・試験の合格のご神徳も高い神様ではありますが、商売繁盛の神としても全国より篤い信仰が寄せられています。
企業・会社において新しい商品・サービスを生み出すために必要となるのが新しい豊かな知恵です。
また経営面においても多様化するニーズに対応するため、豊かな戦略的知恵が必要とされます。

戸隠神社中社(ちゅうしゃ)では、知恵の神の御神前において企業の皆様の、商売繁盛・営業隆昌・企業安全をご祈願しております。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施し皆様のお越しをお待ちしております。

前の5件 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38